TRIO チューナー KT-8005 修理
調整
MPX部
低周波発振器出力の チューナー入力箇所 |
低周波発振器出力 設定値 |
チューナーのダイアル | 電子電圧計接続箇所 | 調整箇所 | 調整値 | ||
1 | SCA FILTER | MPXキバン@ピン | 66kHz 300mV | 放送波を受信しない位置 (ANT端子未接続) |
R18 820Ωの左側 | L6 | 最大 |
2 | SCA FILTER | MPXキバン@ピン | 72kHz 300mV |
放送波を受信しない位置 (ANT端子未接続) |
R18 820Ωの左側 | L7 | 最大 |
SSG出力のチューナー入力箇所 | SSG出力設定値 | チューナーのダイアル | 電子電圧計接続箇所 | 調整箇所 | 調整値 | ||
3 | MPX | FM ANT | 83MHz 67.5kHz(Dev.) 400Hz(Mod.) 60dB程度 19kHz PILOT:ON |
83MHz | D1又はD2のカソード | L1、L2、L5 | 最大 (電子電圧計はDCレンジの方が 調整が容易かもしれません) |
4 | MPX | FM ANT | 83MHz 67.5kHz(Dev.) 400Hz(Mod.) 60dB程度 19kHz PILOT:ON |
83MHz | D7のカソード又は D5のアノード |
L3、L4 | 最大 |
5 | MPX | FM ANT | 83MHz 40kHz(Dev.) 400Hz(Mod.) 22dB 19kHz PILOT:ON |
83MHz | - | VR2 | STEREOランプ点灯 |
6 | MPX | FM ANT | 83MHz 67.5kHz(Dev.) 1kHz(Mod.) 60dB 19kHz PILOT:ON |
83MHz | TAPE REC | VR1 | セパレーション最大 |
AM受信部
バーアンテナが付いている機種は、SSGにループアンテナを接続して調整するのが一般的ですが、手持ちがないためAM入力端子に信号を入力しました。
SSG出力のチューナー入力箇所 | SSG出力設定値 | チューナーのダイアル | 電子電圧計接続箇所 | 調整箇所 | 調整値 | ||
1 | IFT | AM ANT | 455kHz 400Hz,30%(Mod.) 60dB程度 |
放送波を受信しない位置 (指針右端) |
TAPE REC | L16 | 最大 |
2 | TRACKING | AM ANT | 540kHz 400Hz,30%(Mod.) |
540kHz | TAPE REC | L17 | 最大 |
3 | TRACKING | AM ANT | 1600kHz 400Hz,30%(Mod.) |
1600kHz | TAPE REC | CT9(AMバリコンOSC) | 最大 |
4 | 2、3を数回繰り返す(参考:スケール目盛りの0を540kHz、1600kHzの次の目盛りを1650kHzとして調整するとAM周波数目盛りのズレが少ないようです。) | ||||||
5 | TRACKING | AM ANT | 600kHz 400Hz,30%(Mod.) |
600kHz | TAPE REC | バーアンテナ内部コア IFキバン L15 |
最大 |
6 | TRACKING | AM ANT | 1400kHz 400Hz,30%(Mod.) |
1400kHz | TAPE REC | CT7(AMバリコンANT) CT8(AMバリコンRF) |
最大 |
7 | 5、6を数回繰り返す | ||||||
8 | SIGNAL METER | AM ANT | 1000kHz 400Hz,30%(Mod.) |
1000kHz | TAPE REC | VR6 | SIGNAL METERの指針を 4.5に合わせる |
AM調整時におけるSSGの出力レベルは海外のサイトからダウンロードした類似機種のサービスマニュアルを見ても記載がありませんでした。
TRACKINGは可能な限り小入力で行います。問題はSIGNAL METER調整時の入力レベルです。60dB位ではないでしょうか。 (2015/02/06記)